その後

その後

ようやく石川県能登地方への義援金の送金ができました!

いろんな団体がありいろいろ調べたのですが、知り合いの助言もあり、石川県が義援金を受け付けておりましたのでそちらに振り込ませていただきました。

当日CDを購入くださった皆様、本当にありがとうございました。

さてここから川越は喜多院での第九、久しぶりのカントキューブ(千葉、埼玉、米沢、川崎)、国分寺でブルックナーテデウム、市原市でのブルックナーミサなどで出演させていただきます!

今指導させていただいています合唱団が出演する演奏会もあるのでこちらもしっかり本番を務めたいと思います!

奏で隊inたねまきびと清瀬

たねまきびと清瀬主催のオータムコンサートが終演しました。

昨年出演していたSiriuSのおかげで今回の機会がありました。

彼らの紹介がこちらに載っております。

https://columbia.jp/artist-info/sirius/

改めて本当にありがとうございます。

『素敵な音楽奏で隊』は、1984年生まれが3人、3月生まれが3人と本当に気の合う4人で、笑い合い、ボケて突っ込んでみたいな、合わせの時間はあっという間でありました。

今回は歌曲、オペラ、合唱曲での選曲でしたが、やはり本番で感じることもあり、今後の選曲のしかたを考える本番でもありました。

とまぁ自分語りは置いておきまして…

コンサートでの公言通りCDの売り上げを能登の方へお送りさせていただく予定です。

売り上げの他にも数名の方から募金をいただき、およそ6万円をたねまきびと清瀬を通して能登にお送りさせていただく予定です。

今回自分がそうしたくなったのは、現在指導させていただいている女声アンサンブル凛(りん)の影響です。

長年指導してくださっていた市瀬寿子先生が亡くなられ、突然金髪が指導にきても、熱心に合唱にとりくみ、道に迷いそうになると市瀬先生ならこうした、こう言ったと先生の意思を継ぎながら前進を続ける彼女達。

これまでチャリティーコンサートをしては東北に義援金を送っていたそうなのですが、先月8/31に行ったコンサートでの募金は、今年の元旦の震災で能登地方の被害が大きいということで今回は能登にしましょうと話されていました。その時の真剣な表情が忘れられず、自分も何かしたいとずっと考えていました。

実際自分が現地を見たわけではないのですが、奏で隊の1人である竹多さんは石川県の出身で、復興までの道のりはまだかかりそうというお話を伺って想いが強くなった次第です。

この件に関しましてはまた追って投稿したいと思います!

まずは奏で隊の船出を歓迎してくださった皆様、本当にありがとうございました!

一人旅

いつもはグループで伺っている大牟田へ、今回は一人旅させていただきます!

実際はいつも伴奏をお願いしている木村さんと二人旅ですが、実のところ一人で行ったことがないので…福岡での乗り換えに不安を抱いております…

そんなわけでお久しぶりの大牟田でソロアルバムhallelujahからの曲を中心にリサイタルさせていただきます!

4月27日

13:30開場

14:00開演

チケットは3000円でございます、どうぞよろしくお願いいたします!

リサイタル

12月のコンサート書いておきながら1ヶ月戻ります!

11月18日代官山のヒルサイドプラザにありますホールにてCD発売記念リサイタルをします!

この日が先行発売日となります!

11月18日(土)

13時開場13時半開演

チケットは5000円です。

税が上がっていますのにこんな高額なチケットで申し訳ありません!

もう当分しませんからお許しください!是非いらしてください!笑

以下詳細なCDの情報です!

https://www.kinginternational.co.jp/genre/kkc-109/

そして12月

そして12月に入りますともう何度か読んでいただいてます市原楽友協会の第50回記念コンサートに出演させていただきます!

50回の区切りということでここはやはり第九!となるのでしょうか!

初めましてのソプラノ野々村彩乃さん、成田伊美さん、そして美声のバリトン又吉くんとの久々の共演です!

張り切って頑張ります!

カントキューブ無事に

鴻巣でのコンサートを終え、まさかそこから1か月も投稿してない!

信じられない!

というわけで一気に振り返ります!

10月4日の文化会館小ホールでのコンサートはほぼ満席で、熱気がすごくて本当に勘違いしそうな状況だったんですが、名歌手の名言にある、「一番怖いのは友人からの花束」という言葉を思い出しながら、冷静に自分自身の歌と向き合って歌うことができました。

トークで盛り上げたい気持ちと裏腹に、自分はやはり冷静でいないとならないと思うんですよね。

先に書いた名言ちょっと違うかもしれないので見つけたら訂正してまた書きます。笑

というわけで次回のカントキューブは大阪交響楽団のニューイヤーコンサート1月7日です!

オケとの共演、ワクワクします!

山口での第九

2023年12月21日

山口県 周南市文化会館にて行われます

広島交響楽団さんの第九にテノールソロで出演します!

オーケストラキャラバンの公演で、妻の彩夏、メゾソプラノの清水華澄さん、バリトンの高橋洋介さんと出演いたします!

固定ページ