9ヶ月も

9ヶ月も

ご無沙汰してしまいました!すみません!

書きたいことは沢山あるのですが小出しにしていけたらと思っております。

ひとまず先日のカントキューブメンバーとしてのツアーのラスト、沖縄でのNessun dormaからお聞きください。

オペラユニット“カントキューブ”のメンバーとしてツアーさせてもらったり、CDをリリースさせてもらえたり…

と言うわけで現在決まっているコンサートをいくつかご紹介させてください!

12月5日(日)14時開演 千葉県市原市市民会館大ホール

市原市楽友協会第47回市民コンサート

ベートーヴェン『ミサソレムニス』

入場無料

3度目の出演になります市原でのコンサート、コロナの影響で延期になり今年やっと演奏できます。山本マエストロの元、オケ、合唱、そしてソリスト一丸となって稽古しております。

今回も僕の隣には我らが、いや今となってはオペラ界のと言っても過言ではないバリトンの柱加来徹くん、そして右手にはコールステッラのメンバーとしてよくご一緒しています実川さんが素晴らしいメゾの音色を聴かせてくれます。ソプラノの大田さんは初めましてですが天上から降ってくるような声が魅力の素晴らしいソプラノです。

都心からは少し離れていますが、入場無料で私整理券も持っていますのでよかったら是非いらしてくださいませ!

12月11日(土)14:00開演 秋川キララホール

キララ ワンコインコンサート ソプラノ&テノール
デュオコンサート ~愛を紡ぐ歌~

チケット料金[全席指定・税込]500円

キララ ワンコインコンサート ソプラノ&テノールデュオコンサート ~愛を紡ぐ歌~

こちらは今年の2月にオペラ“蝶々夫人”で共演しましたお二人とのコンサートです。ソプラノの文屋さんとは去年の暮れに稽古でお会いしましてそれはもう素晴らしい声、そしてテクニック、間違いなくこの国を代表するソプラノ歌手でありまして、例えるなんて失礼かもしれませんがその音色と声の艶がテバルディに似ているような気がしてなりません。そんな文屋さんと息があってしょうがないのがピアニストの松本さんでございます。稽古の時も演奏中からモグモグタイムまでそれはもう息がぴったりで、オペラ以外の曲も今回は取り上げますのでこの2人の音楽の掛け合いを間近で感じながら一緒に歌えますこと楽しみでなりません!お越しいただけましたら幸いです。

2022年

1月13日(木)18時00開演 オペラシティコンサートホール

プロアルテムジケ新春コンサート

全席指定 SS 8000円 S 7000円 A 6000円 B 5000円

https://www.proarte.jp/news/pam_newyear_gala/

カントキューブのメンバーで出演いたします!

今年の秋からお世話になっている、いいえなりまくっている事務所プロアルテムジケさんの36.1周年記念コンサートでございます。

歌は僕たちだけで他に出演される皆様はピアノやヴァイオリン、トランペットにトロンボーンなどなど器楽系の方々がほとんどでございます。しかもその殆どの方々がその世界の第一線の方々でございます。舞台裏の雰囲気がどんなものなのかプロフェッショナルな皆様とご一緒できますこと、大変楽しみでございます!年の初めのお忙しいところとは存じますが、是非聞きに来ていただけたら大変ありがたく存じます。

そして…かなり先ですが…

12月16日/17日 愛知県芸術劇場コンサートホール

第九演奏会

https://www.nagoya-phil.or.jp/news/news_2021_11_18_180011?s=04&fbclid=IwAR3WCP4QaG3-KhDCK-7-D6_JCz78Ii8aDxUxFvCtlpRZNiqE1AY9jdO3tMc

名古屋フィルハーモニー交響楽団のシーズンプログラムに載っております!

巨匠オーラ・ルードナー氏を迎えての第九演奏会。素晴らしい音色と確かな技術に定評のある名フィル様、僕にとって縁のある愛知県の合唱連盟様とご一緒できますこと楽しみでなりません!少し先なのでソリストや意気込みはまた追って書きます!

今年の12月も楽しみですが来年に向けていい風が吹きそうな予感がしています!

コロナが静かにしている間に免疫をつけて元気に年を越せますように!皆様もどうぞご自愛くださいませ!

ホームページ2

前回の続きを書こうとしたのですが…

先に今お知らせしないと!な事がありますのでお知らせします。

去年、後輩の後藤くんからお話があり、プロアルテムジケという音楽事務所の仕事をさせてもらえることになりました。

去年は多くの動画編集をさせてもらいましたが、今回は歌手としてです。

Canto3(カントキューブ)という名前で男性オペラユニットを組ませていただくことになり、明日2月10日にはグループデビュー動画配信が始まり、13日には福岡に歌いに行きます!

今後どんなふうになっていくのかわかりませんが、さすがプロの音楽事務所、とにかく仕事が早く、とてもワクワクしています!

そんなわけでMovieにも動画を入れましたがこちらでも!

ホームページ

ご無沙汰しております、またまたホームページの投稿ができなくなってしまい…ずいぶん日にちがたってしまいました…

さて、緊急事態宣言が延長となり、いろんな意味で大変厳しい状況になっているのですが…

昨年から文化庁の補助が出ており、今までにない(あったのかもしれないけれど知らなかった)ありがたい補助となっております。

そんなわけで去年は動画配信やDVD制作などしてきましたが、やはり生演奏の方がしたいという思い、そして、正直なところ経済的にも配信ではなかなか難しい(自分の力だけでは…)という事で1月2月とコンサートを企画したりのせてもらったりしています。

1月はコンサートを開催したのですが、お客様に声をかけ始めてすぐに年始から緊急事態宣言が出るような感じが増してきまして、これはとても誘いづらいなぁ…となり結局緊急事態宣言が出る前までに声をかけられた方々にだけ来ていただいて開催いたしました。

正直主催としては精神的にも経済的にも厳しかったのですが、自信の歌に対する自信がついたこと、文化庁の補助(結局は皆さんからの支援)のありがたみ、厳しい時期に駆けつけてくれた人たちのありがたさをなにより感じた月となりました。

次のステップ

明後日から妻がディズニーオンクラシックに出演します!

コロナの影響で出られることになり、コロナの影響で公演数はかなり減ったみたいですがそれでもこれから2ヶ月間突き進むのをフォローしていく次第です。

さて、僕の方もようやくほとんどの方々に、先のDVDを配り終え(まだの方、連絡取れていない方是非ご連絡ください。)ほっとしたのもつかのも、二つの助成金の書類申請などもありバタバタとしておりました。

その中で、後輩の後藤春馬くんからのお誘いで株式会社プロアルテムジケが主催する配信コンサートに参加しました。

その時はそのコンサートの事だけしか決まっていなかったのですが、撮り終えてからすぐに次の公演が決まり、来年の真っ白なスケジュールに少しずつ…?予定が入っていきそうです。

そんなわけでその時に撮ったもので宣伝動画を作ってもらいましたのでこちらで載せます!是非みてみてください!

DVD!!!

大変お待たせいたしました!

STAYHOMEコンサートのDVDが届きましたので本日発送させていただきました。

お待ちくださった方々本当にありがとうございます。

このコロナ禍での活動の一つの形がやっと手元に来て、ホッとした自分もいましたが、これからのことを考えると落ち着いてもいられず…複雑な気持ちであります。

今後は配信ではなく、リアルなコンサートを開催していけるよう準備していく所存です!

といいながら今月末には配信のための録画があるのですがそちらはまたお知らせさせていただきます!

それでは皆様お手元に届きますまで今しばらくお待ちくださいませ!

第二弾のおしらせ!

ご無沙汰しております。現在第一弾のDVDの製作と並行してようやく第二弾が配信できるようになりました。

今回はYouTubeを利用してということで、自分のサーバーからの配信とはまた違う制約もあり、少し時間がかかってしまいましたがようやく配信できます!

第二弾は最初から無料で視聴いただけて、応援ができるという形でご案内しておりますが、少々お手間な登録は避けられませんので、気になさらずタダでじゃんじゃん見ていただけましたら幸いです!もちろん面倒な登録を乗り越えて応援くださってもとても助かります!

長くなりましたが、楽しんでいただけましたら幸いです!

テストについて

ご無沙汰しております、隠岐速人です。

自分でホームページ作っといてこんなこと言うのもあれなのですが、意外と見てくださってる方がいてちょっと驚いています。結構嬉しいです。笑

今現在、すでに収録した無観客コンサートをどの様に配信しようか検討していまして、その一つとしてこのホームページを活用できたらと思ったのですが、難しいと言うことがわかりました。

ですので編集作業と合わせて模索中です。

また改めまして完成と同時期にご紹介できたらと思います!

テスト

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

固定ページ